0120-255-505 受付時間:月曜日-金曜日 9:00~18:00

タグ: 東京都

2022/01/17

BCP助成金(東京都:令和3年度 BCP実践促進助成金)について

太陽光発電 制度

自然災害の対策が今後さらに重要視されてくるかと思います。BCP対策もその対策の1つです。今回はBCP対策の導入が対象となっている助成金や補助金について一部ご紹介いたします。 ○東京都:令和3年度 BCP実践促進助成金 ■目的 中小企業者等が、策定したBCPを実践するために必要となる基本的な物品・設備等の導入に要する経費の一部を助成することにより、BCPの実践(BCPの策定および対策用品の備蓄)を促 […]

2021/08/08

2021年版:自家消費型太陽光発電の補助金と優遇措置について②

基礎知識・コラム

自家消費型太陽光発電所の導入費用は高額ということもあり、可能であれば補助金や優遇制度を利用していきたいところではあるかと思います。 今回は2021年8月現在の自家消費型太陽光発電の補助金と優遇措置についての情報をご紹介いたします。 ○2021年版:自家消費型太陽光発電の補助金と優遇措置情報② ・地産地消型再エネ増強プロジェクト(東京都) 東京都では、CO2を排出しない「ゼロエミッション東京」の実現 […]

2019/10/21

2019年度太陽光補助金をご紹介!(東京都②)

基礎知識

前回に引き続き2019年度太陽光補助金をご紹介させていただきます。前回の記事:2019年度太陽光補助金をご紹介!(東京都①)   墨田区:平成31年度墨田区地球温暖化防止設備導入助成制度 補助内容太陽光発電システム:5万円/kwまたは工事費用の2分の1の額のいずれか少ない額、上限は戸建・事業所25万円、分譲集合住宅50万円太陽熱利用システム:工事費用の10%、上限は戸建・事業所10万円、 […]

2019/10/20

2019年度太陽光補助金をご紹介!(東京都①)

基礎知識

足立区:足立区太陽エネルギー利用システム設置費補助金(平成31年度) 補助内容太陽熱発電システム:補助対象経費の3分の1に相当する額または集熱器の面積に3万円を乗じて得た額のうちいずれか小さい金額、上限10万円(足立区内事業者と設置契約した場合は2割増の額12万円補助対象経費の3分の1に相当する額または、1kWあたり6万円に発電設備最大出力を乗じて得た額 上限24万円(足立区内事業者利用の場合は2 […]