0120-255-505 受付時間:月曜日-金曜日 9:00~18:00

基礎知識・コラム

2021/02/15

三相と単相ってどう違うの??

基礎知識

電気を送る方法は主に2つございます。それが「三相」と「単相」です。今回は「三相」と「単相」の違いに触れつつ三相パワコンと単相パワコンの違いについてもご紹介させていただきます。

○三相と単相について

・三相

三相は単相と比べて少ない電流で同じ電力を得ることができますので、電気損失が少なく、多くの電気を使う工場などで利用されることが多い電気交流の方法となっております。三相は名前のとおり、3つの波形が常に流れておりますので、モーターを起動するときに配線を正しくつなげば、常に同じ方向にモーターを回転させることができます。ですが、電力が大きくなるため、単相と比べて安全性の面では劣ってしまいます。

・単相

単相は主に一般家庭で利用される電気交流のことを言います。単相交流のために利用する電線の数は2本となっております。1本は電気を受けるもの、もう1本が電気を送るために利用するものとなっており、交互に電気が行き来します。配線の数が少ないため電圧が低く安全で、それほどの高電圧が必要ではない家庭の電気供給に利用されることが多いです。

つまり電力系統に「三相」で接続するか「単相」で接続するかで変わってくることがわかるかと思います。

○三相パワコン と単相パワコン

・三相パワコン

パワコンは工場などにある200Vの動力電源などを利用して動かすので、設置場所に動力電線しかない場合は三相パワコンを選ぶことになります。また1台の容量が単相パワコンよりも大きく、設置する台数を減らせ、工事や管理が比較的楽です。

・単相パワコン

単相パワコンは家庭用の電源でも動かすことが可能で、配線も簡単かつ使いやすいと言破れております。音も小さいので、住宅地にある発電設備では単相のパワコンを採用することが多いです。

このように三相と単相は大きく違うことがわかるかと思います。ですので、パワコンを選ぶ際は注意して選んでいきましょう。

セカンドソーラーは中古太陽光物件を多数掲載しております。

セカンドソーラーでは多数の中古太陽光物件を掲載しております。中古太陽光は売電単価が高いだけでなく売電の実績もございますので初めての方でも始めやすくなっております。セカンドソーラーでは多くの実績から売主さま、買主さまにご満足いただける取引ができるよう努めさせていただいております。太陽光投資をご検討の際はぜひセカンドソーラーまで!!!