0120-255-505 受付時間:月曜日-金曜日 9:00~18:00

タグ: 電力会社

2022/01/28

BCP対策に太陽光発電は使えるのか?

基礎知識

日本は災害大国ということもあり、常にもしも備えは必要ということはメディア等を通してみなさまもご存知かと思います。電気に対しても同様のことがいえます。この考えが出てきたのは、2011年に発生した東日本大震災です。この未曾有の被害により企業のリスク管理に影響をもたらしました。 そこで、今回ご紹介するBCP対策の考えが出てまいりました。 ○BCP対策とは?? BCP対策とは、企業が緊急事態時に事業継続す […]

2021/11/27

なぜ、大手電力会社は分社化することになったのか

基礎知識・コラム

2020年4月からは電力会社の中で送配電を担う事業の部門が分離されて別会社となりました。この分社化にはどんなメリットがあり、どのような影響があるのか。今回はなぜ大手電力会社は分社化することになったのかについて見ていきましょう。 ○分社化をすることになった背景 日本では、2003年に制度が改正されてから「会計分離」が行われております。この会計分離とは、発電や小売など他の部門の会計と送配電部門の会計を […]

2021/11/05

非化石証書の売買について

基礎知識・コラム

二酸化炭素を排出しないといった活動を国をあげて積極的に活動するようになり、その流れで「非化石証書」が出てきました。 ○非化石証書について ここでは簡潔に説明いたします。非化石証書とは、非化石電源で発電された電気の非化石価値を切り離して証書にしたもののことを言います。つまり、二酸化炭素を排出しないといった動き、価値を証書という形で可視化したものが非化石証書になります。 詳細については下記リンク記事を […]

2020/07/21

売電契約の名義変更しないと大変なことに!

基礎知識・コラム

「お持ちの太陽光物件を手放したい場合」、「中古の太陽光物件を購入したい場合」名義変更が必要になってくる場面が出てきます。太陽光発電事業における名義変更で主に重要な3つの項目として、 〇事業計画認定〇売電契約〇土地登記簿 がございます。今回はこの3つの中から売電契約に絞って見ていこうと思います。   〇売電契約の変更は絶対にしなければならない理由 まず、表題の結論を先に申し上げますと、売電 […]

2020/03/02

名義変更の際必要な電力会社での手続き

基礎知識・コラム

太陽光のセカンダリー事業の需要が高くなってきている現在、売却を検討している場合、売却をするチャンスは今と言ってもいいかもしれません。そんな太陽光を売却する際は名義変更が必要になってくるのですが、太陽光の名義変更のやり方についてはなかなか業者ではない限り難しいかもしれません。今回は、名義変更の際に必要な電力会社での手続きについてご紹介させていただきます。   〇電力会社   前回 […]

2017/03/23

設置してからが本番!太陽光発電所の維持費について考えよう!

太陽光 保守管理

太陽光発電所を設置してから20年間運転させるためには適切な保守管理が必要になります。 太陽光発電所の保守管理についてはこれまでも書いてきたので、発電所を維持する際にかかる費用について書いていきたいと思います。 ■メンテナンスフリー? 太陽光はちょっと前までメンテナンスフリーという言葉が謳われていましたが、厳密には完全にフリーではないということでめっきり聞かなくなりました。 太陽光パネル自体は駆動部 […]

2017/03/23

あったら便利!太陽光発電で蓄電池の普及が進まない理由とは?

太陽光発電 抑制

太陽光発電において蓄電池があったらいいなと思いませんか? 最近では太陽光発電に対して出力抑制(出力制御)が無補償無制限で行われる新ルールが制定されました。 抑制されている間の電気を蓄電池に貯めておいて夜間に売電することができれば、発電した電気を余すことなく活用できるので電気を売る側も買う側も嬉しいですよね。 なかなか普及が進まない蓄電池について調べてみました。 ■蓄電池について 蓄電池の普及がなか […]

2017/03/16

電気の買い取り義務者が変わる!送配電事業者ってどんな会社?

太陽光発電 制度

2017年4月から施行される改正FIT法により、発電設備で発電した電気の買取義務者が変更になります。 何がどう変わるのか、変更になることでどういった影響があるのか、調べてみました。 ■小売電気事業者と送配電事業者 小売電気事業者は各地域の電力会社が主でした。 需要に応じて電気を供給することを事業としています。 送配電事業者は供給区域内で送電線・変電所などを運用し、他者から受け取った電気を他者へ送り […]

2017/03/14

改正FIT法のよくある質問とその回答について!その4

太陽光発電 疑問

改正FIT法の疑問と回答シリーズその4です。 前回の記事はこちら ■運転開始期限について ▼既に系統工事が運転開始期限を超えて時間を要することが示されている場合、どのような取扱いになりますか?救済措置はありますか? →どのような事情がある場合も、運転開始期限の例外は認めておりません。 系統工事等により期限内に運転開始をすることが難しい案件が一部存在することは承知しておりますが、今回運転開始期限の対 […]

2017/03/14

改正FIT法のよくある質問とその回答について!その2

太陽光発電 疑問

前回の記事に引き続き、改正FIT法の疑問とその回答について書いていきます。 前回の記事で改正FIT法の疑問と回答、認定関係編はこちら ■運転開始期限について ▼運転開始期限を超過してしまった場合はどうなりますか? →10kW以上の太陽光については認定から3年の運転開始期限が付与されます。 これを超過した場合は調達価格が低減されるか、超過した分だけ調達期間が短縮されます。 10kW未満の太陽光につい […]