0120-255-505 受付時間:月曜日-金曜日 9:00~18:00

タグ: 発電事業者

2017/03/09

改正目前!固定価格買取制度の発足から現在までを振り返ってみよう!

太陽光発電 制度

2012年に開始した固定価格買取制度(FIT)ですが、2017年4月より改正FIT法が施工されることとなりました。 制度が改正に至った背景を考える前に、固定価格買取制度とは何なのか調べてみました。 ■固定価格買取制度とは まず、固定価格買取制度とはいったいどのような制度なのでしょうか。 経済産業省の資源エネルギー庁のホームページにはこう書いてあります。 「再生可能エネルギーで発電した電気を、電力会 […]

2017/03/07

出力抑制ってなに?太陽光発電に迫り来るリスクと対策について!

太陽光発電 抑制

投資において、リスクを回避し損失は最小限に抑えたいものです。 太陽光発電への投資を行っている方はご存知の方も多いと思いますが、今回の記事では最近巷を賑わせている太陽光の出力抑制について書いていきます。 ■出力抑制とは 平成27年1月に固定価格買取制度が改正され、出力抑制についての項目が細かくなりました。 発電事業者が発電した電気の受け入れを電力会社が一時ストップすること、それが出力抑制です。 出力 […]

2017/03/07

自分たちが払わないといけないの?太陽光の工事費負担金について!

太陽光発電 疑問

太陽光発電設備を建設する際は、パネルやパワコンなど見積もりを出して総工費の概算を出すと思います。 そういった予想ができないのが工事費負担金です。 工事費負担金とは施工会社に払うものではなく、管轄の電力会社へ支払うものです。 今回の記事では工事費負担金について、東電の資料を用いて書いていきます。 ■工事費負担金とは? 太陽光発電所などの発電設備を、電力会社の送配電設備と連系するために受電側接続設備を […]

2017/03/03

2017年4月1日からメンテナンスが必須に!改正FIT法で変わりゆく太陽光!

太陽光 保守管理

2017年4月より改正FIT方が施行されます。 経済産業省からメンテナンスを義務化することが公表されまして、経過措置やこれまでと何が変わるのかを知らべてみました。 ■メンテナンス義務化の対象は? 新制度で認定を受けた案件はもちろん、みなし認定を受けた全ての案件が対象です。 改正FIT法施行日の前日までに、すでに接続契約締結済み(発電開始済みも含む)の案件は新認定制度による認定を受けたものとみなしま […]

2017/03/03

大事にしたい太陽光発電所!保険を上手に使って快適な発電事業!

太陽光発電 保険

太陽光発電への投資をするにあたって、リスク回避のために必要なのが保険や保証です。 今回の記事では保険について書いていきます。 ■保険への加入の仕方 保険への加入の仕方は大きく分けて2つあります。 1つは発電事業者本人が保険会社へ申請を行い加入を行うというもので、もう1つは保険とセットで太陽光を販売している販売業者や施工業者を探して契約する方法です。 自分で保険会社へ申請する場合 太陽光発電設備が保 […]

2017/03/01

20年経ったら売電できなくなるの?制度終了後の太陽光発電について!

太陽光発電 投資

10kW以上の産業用と呼ばれる太陽光発電では固定価格買取制度により、発電した電気を固定価格で20年間買い取ってもらえます。 20年間が経過した後は電気を買い取ってもらえなくなるのか、発電所を存続できるのか、20年後の将来について考えてみます。 ■売電は継続できる? 固定価格買取制度は、発電事業者が発電した電気を電力会社が固定価格で20年間買い取ることを国が義務付けた制度です。 つまり20年間が経過 […]

2017/02/21

意見募集中!出力制御の公平性の確保に係るガイドライン案とは?~その3

太陽光発電 制度

2017年2月16日から2017年3月17日にかけて、資源エネルギー庁がパブリックコメントの募集を開始しました。 内容としては、出力制御の公平性の確保に係るガイドライン案ということですので、前回に引き続き特に太陽光に注目しながら目次順に読み解いていきたいと思います。 ■2.指定電気事業者が行う出力制御の見通しの公表について 指定電気事業者は、指定ルールでの出力制御が見込まれた場合に出力制御の見通し […]