0120-255-505 受付時間:月曜日-金曜日 9:00~18:00

基礎知識・コラム

2020/08/22

除草剤を散布するタイミングについて

基礎知識・コラム

太陽光投資を行っていく上で、運用途中段階のメンテナンスは重要になってきます。これを疎かにしてしまうことで発電効率が落ちてしまうだけでなく発電所の設備の不具合や故障にもつながってしまいます。除草もそのメンテナンスしておくべき事項に入ってくるかと思います。除草しないリスクについては下記リンクの記事でご紹介させていただいておりますのでご覧ください。

記事:知っていて損のない!除草しないリスク

そんな除草剤は散布するタイミングが大事になってきます。今回はそんな除草剤を散布するタイミングについてご紹介させていただきます。

 

〇除草剤を散布するタイミングについて

これは土地の状況にもよるそうなのですが、年に2回以上するのがいいと言われております。ホームセンターでよく売られているのは根から枯らすタイプのものが多く土自体に効果は残りづらいので年に数回散布したほうがいいと言われております。

時期でいうと夏は月に1回程度の散布が必要で、春から秋にかけては2ヶ月に1回ほど、冬は生えにくいので年間5~6回の散布が必要になります。

また、除草剤を撒くのも草刈りを行ってからするのがいいと言われております。というのも、雑草が生えた状態で除草剤を撒くことで生えた状態のまま枯れて見た状態が汚くなってしまうという点が出てきてしまうのでそういった点は事業者にもよるかと思いますが、可能であれば草刈りを行ってから除草剤を撒きましょう。

 

以上、除草剤を撒くタイミングについてご紹介させていただきました。太陽光発電を運用していく上で疎かにしがちな除草作業ですのでしっかり意識することで効率よく発電してくれるように気を配ることも大事になってくるかと思います。

 

〇セカンドソーラーは中古太陽光を多数掲載しております。

売電単価も高く実績もある中古太陽光だと安心して投資を始めることが可能となっております。

セカンドソーラーでは多くの実績から売主さま、買主さまに

ご満足いただける取引ができるよう努めさせていただいております。

太陽光設備の売却をご検討の際はぜひセカンドソーラーまで!!!