0120-255-505 受付時間:月曜日-金曜日 9:00~18:00

基礎知識・コラム

2019/07/15

太陽光システムメンテナンス怠ると起きるリスク

基礎知識・コラム

太陽光投資といえばかつてメンテナンスフリーと言われてきましたが、実際にはメンテナンスは太陽光投資において欠かせない事柄の一つになります。ランニングコストを最適化させるためにもこのメンテナンスの重要性を理解することが大事になってきますので今回はメンテナンスを怠ると共に起きるリスク等ご紹介させていただきます。

 

〇太陽光システムのメンテナンスを怠ることでどのようなリスクが起きるのか。

太陽光投資を行う場合FIT期間である20年間システムを維持する必要があります。ご自宅の家電は20年間はじめに導入した時のままの性能は維持できているでしょうか。ほとんどの方はNOと答えるかと思います。太陽光システムも同様20年間性能そのまま維持するというのは難しいです。ましてや太陽光システムの場合、屋外に設置するので天候での被害も受けやすくメンテナンスは必要不可欠と言ってもいいかと思います。そんな太陽光システムのメンテナンスを怠るとどうなるのでしょうか。

 

・売電ロスにつながる

太陽光発電は「太陽電池モジュール」という装置が要になります。太陽光モジュールとは太陽光のエネルギーを電気エネルギーに変換する装置のことで発電効率はこの太陽光モジュールによって左右されると言っても過言ではありません。そんな太陽光モジュールなのですが、ホコリや枯葉などの堆積や周囲の樹木や雑草などによる影などで太陽電池に入る照射量が低下してしまいます。こうなってしまうと発電効率も落ちてしまい発電ロスが生まれてしまいます。FIT期間の20年間という限られた期間での投資になるのでこういった売電ロスはできるだけなくさないようにするのが収益を出すためのコツと言えます。

・自然災害による影響が大きい

メンテナンスを怠ると当然設備の劣化も著しく早くなってしまいます。そんな耐久性を無くしてしまった状態のまま台風や地震といった自然災害が起きてしまったらどうでしょうか?当然設備もろとも壊れてしまう可能性が高くなってしまいます。壊れてしまうと上記同様売電ロスが生まれてしまうだけでなく修理費用まで跳ね上がってしまいます。

 

以上、メンテナンスを怠ってしまうと上記にもあるようなリスクを招きかねませんので太陽光発電事業を行う場合はメンテナンスを定期的に行いリスクの少ない投資を心がけましょう。